大三国志 勢力値が増えない日記

飽き性なので不定期更新です。

大喬について。大三国志

f:id:tawashiXP:20190911230911p:image

f:id:tawashiXP:20190911230918p:image

コストが2.5なので知略も若干低め

最近の武将なだけあって固有が強い!そこをコスト下げてステ低くしてバランスとってる感じ

固有オマケで付いてる回復も待機戦法の回復値に迫る勢い

条件付き追加ダメージも最大兵力ではなく戦闘開始時の兵力から50%

待機無し固有とも相まって序盤で発動できれば確実に追加のダメージも期待できる。

私は本営での配置がいいと思っています

形兵の本営配置でも申し分ない相性

以前の記事で大喬本営構成案載せてるので今回はざっくりな構成イメージを

本営 大喬  

 

中衛  火力枠でなくてもサポート弓のどれかでも可(周瑜孫権張宝などetc...)

火力武将にするなら待機無し固有持ちが望ましい。

 

前衛 ダメージを期待できる前衛騎馬(孫策、群董卓(鳳儀亭)、顔文など)

 

どこかに形兵を入れたい。

実際どこまでいい戦法を投資できるかで活躍の幅も差がある

 

ここ最近の構成組む上で気にしてるのはなるべく待機戦法を減らす事

以前書いた大賞や神兵の期限付きバフ有効利用ももちろんだけど

やはりxp関羽の猛威

これがとても大きい

ほぼ必ず先手を取ってくる速度を持ちながら全体猶予付与。

関羽自身は待機持ちだけど法正に組み込んだり形兵本営で確率UP

さらに準備に入れば謀定発動で洞察獲得とかなり隙が無い。

足の遅い(というか関羽から見たらほとんど)武将は待機持ち主動実行するのに二回ハードルを越えるようなそんなイメージ。関羽を前にするとこのハードルはかなり高い

この理由からできる限り待機戦法を避けて組んでいます。

洞察持ちの魚や妖術は相変わらずつおい。